エルフは、その活動のひとつである、「ウォーキングフットボール活動の普及」 において、
“Football for All サッカーを、もっとみんなのものへ。”という「JFAグラスルーツ宣言」 制度の
推進・賛同パートナー として認定されました。
詳しくは、ウォーキング・フットボールのページをご覧ください。
件数:57件
エルフは、その活動のひとつである、「ウォーキングフットボール活動の普及」 において、
“Football for All サッカーを、もっとみんなのものへ。”という「JFAグラスルーツ宣言」 制度の
推進・賛同パートナー として認定されました。
詳しくは、ウォーキング・フットボールのページをご覧ください。
さいたま市を中心に活動している女子サッカーチーム(小学生・中学生)が、ただいまメンバー大募集中です!!
エルフは、ヴィーナスの活動・運営をサポートをしています。
天然芝(田中電気グランド)で、一緒に思いっきりボールを蹴ってみませんか?
詳しくは、ヴィーナス・インスタグラムをご覧ください。
【お問合せ先】 urawafcvenus_yk@yahoo.co.jp 担当:黒須(くろす)まで
台風による、グランド不良のため、10月11日(日)に予定していた大会を中止としました。
代替え日 12月20日(日) 開催します。
ご参加予定のチームにはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
なお、再度、参加チームを募集いたします。 ご希望のチームは、下記アドレスまで、メールにてお気軽にお問い合わせください!!
※現在、募集は終了しました
【コスモスカップ事務局】 cosmoscup2019@gmail.com
コスモスカップとは、45歳以上の女子の大会(8人制)です。
浦和で活動している女子サッカーチーム「FC浦和コスモス」が主催し、エルフが共催、その他、地元の皆様(企業含む)から
沢山の協賛をしていただき、昨年2019年10月に第1回目として初めて開催されました。
サッカー人口の増加と共に、女子も若い世代がどんどん増えていっています。
その中でもいつも全力で頑張っている世代がいます。
女子サッカーも生涯スポーツとしてこれからも続けていきたい、そんな思いと、
たまには同世代だけの大会とかあったら イイなぁ…という声もあり、
本大会が企画され、第1回大会は茨城・東京・埼玉の5チームに参加していただき、とても 盛り上がった大会となりました。
エルフの基本理念の一つである、生涯スポーツとしてのサッカーの普及活動の一環として、今年も共催します。
・日時:2020年10月11日(日) 9:00~14:00
・場所:田中電気グランド(女子用トイレ・駐車場完備) 住所:埼玉県さいたま市桜区大久保領家896
・参加条件:45歳以上の女子で構成されているチーム(選手はスポーツ保険等に加入していること)
・参加費:1チーム 1,000円
・大会及び試合:8人制 1試合30分(15分ハーフ) (各チーム2試合確保予定)
・大会に関する質問やお問合せ先:cosmoscup2019@gmail.com
当日は、「走っちゃいけないサッカー・ウォーキングフットボール」体験会も開催いたします
上記の内容は、昨年の大会に準じた内容です。詳細は後日UP予定ですが、昨年度の大会の様子は「エルフの活動報告」を ご参照ください。
新型コロナウイルスによる今後の状況によっては大会内容(中止も含め)は変更する予定ですので、HPにてご確認ください。
現在、参加チームを募集しております。 ※募集は締め切りました
上記メールにてご応募ください。