件数:57件
★★エフル・サッカー塾に関するお知らせ★★
毎月第2・第4月曜日に開校しています「サッカー塾」ですが、2022年4月より、当面の間、休校することとなりました。
ご参加の皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、再開の際には、またホームページでお知らせする予定です。
なお、毎週金曜日・サッカー塾は、開校中 ですので、皆さまのご参加をお待ちしております!!
*昨年度のサッカー塾の一場面
2月下旬、田中電気グランドにて開催している、平日シニア「ウォーキング・フットボール」の活動について、取材を受けました。
その内容が、Webメディア「FOOTBALL ZONE」のコラムで紹介されました。
ウォーキング・フットボールは、年齢に関係なく、誰でも出来る歩くサッカーです。
そして、特に年齢を重ねたシニアの方々の 運動不足・健康維持 には、とても有効的なスポーツのひとつです。
毎週金曜日の午前中、田中電気グランドでは、シニアの皆さんが元気にボールを追いかけています。
無理せず、そして楽しめる エルフのウォーキング・フットボール を、一緒に体験してみませんか★★
開催日は、HPのスケジュールにてご確認ください
参加をご希望の方は、上記よりお気軽にお問合せください
昨年より注文していた ブラインドサッカー用ボール がようやく届きました!!
エルフは、その理念に「年齢・性別などを問わず、誰でも・いつでも自由にフットボールが出来る場づくりを提供」を掲げており、JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー に認定されています。
そのカテゴリーのひとつに、「障がい者サッカー」があります。
今回、実際に障がい者サッカーを体験してもらおうと、まずはその大切な道具のひとつである、「ボール」を取り寄せることとしました。
ブラインドサッカーは、昨年の東京2020パラリンピック公式競技にもなっており、ワールドカップも開催されている、5人制のサッカー競技です。
ここでの詳細なルール説明などは控えますが、目が見えないという状況を補うために、使用するボールの内部には 金属の粒が入っているため、転がると音が出る仕組みとなっています。
そのため、プレイでは、「音」が何よりも重要となります。
エルフでは、ブラインドサッカー体験会 を開催し、障がい者スポーツに実際に触れていただく場を提供していきたいと考えています。
また、今後は、ブラインドサッカーの選手の方などをご招待し、講演や実演なども検討しています。
体験会の日程は、決まり次第、HPにてお知らせする予定です。
●ブラインドサッカーについて、もっと詳しく知りたい方は・・・
★日本ブラインドサッカー協会(JBFA)HP★ をご覧ください!
エルフより、年末年始の活動日程をお知らせいたします。
【サッカー塾 および 平日ウォーキング・フットボール体験会】
年末 2021年12月24日(金) まで
年始 2022年1月7日(金) から
*それぞれの時間と場所に変更はありません
今年もコロナ禍での活動ではありましたが、エルフの活動を行えたこと、ご参加やご賛同の皆さまに感謝すると共に、来年も引続き、状況の許す範囲内で精力的に活動を行っていきたいと考えております。
今後とも、エルフをどうぞよろしくお願いいたします!!
エルフの「俊足教室」は、今年の4月からスタートしています。
今年の夏休みに企画していました「夏休み集中レッスン」は、残念ながらコロナの影響で中止となってしまいました。
そこで、改めまして「俊足教室・冬休み集中レッスン」を開催することとしました!
【開催日】
・2021年 12月28日(火)、29日(水)、30日(木)
・2022年 1月4日(火)・5日(水)、6日(木)
・全日 14:00 〜15:00
*ただし、雨天中止(スケジュールでご確認ください)
【場所】
・田中電気グランド 天然芝です!!
【対象】
・小学生&中学生 *その他はご相談ください
【参加費】
・1回 500円 ワンコイン です
*当日、グランドでお支払いください
【講師】
・小美野 浩世 (エルフスタッフ/ヴィーナス監督)
【お問合せ・お申込み】
・電話 090-3433-5923 (浅井)
【その他】
・運動の出来る服装
・飲み物(田中電気グランドの水道は飲水用ではありません)
・エルフではコロナ感染予防には十分注意して活動しておりますが、感染対策グッズ(マスク・石鹸・消毒液など)につきましては、基本的には各自でご用意ください
・活動中のマスク着用につきましては、各ご家庭の判断にお任せしています
たくさんのご参加を、お待ちしています
毎週金曜日、田中電気グランドにて、シニアの方々を中心とした「ウォーキング・フットボール体験会」を行っています。
体力作りや社会参加など、皆さん様々な目的で楽しんでいますが、今回初めて、他チーム(相模原のシニアチームの方々)との交流会 をすることとなりました!!
平日での開催となりますが、シニアの方々のみならず、その他の年代の方々の参加も、もちろん大歓迎です
ぜひ一緒に「走っちゃいけないサッカー」を体験してみませんか!
【開催内容】
●2021年10月27日(水) 11時〜14時
●田中電気グランド
●個人参加費 300円
【その他】
*事前のお申込みは不要、参加費は当日グランドにてお支払いください。
*田中電気グランドの水道は飲水用ではありませんので、各自飲み物をご持参ください。
*新型コロナウイルス感染防止対策のため、プレイ中はマスクの着用をお願いしています。
*開催日までの1週間以内に、発熱や倦怠感などの自覚症状のある方のご参加はご遠慮ください。
*ご参加に際しまして、スポーツ保険などにつきましては事前にご相談ください。
ご質問・お問合せはコチラから ↑
皆さまのご参加を、お待ちしております!!
これまでのウォーキング・フットボールの様子
日本サッカー協会(JFA)は、2021年9月10日に創立100周年を迎えました。
JFAはその記念事業にの一つとして、JFA100周年表彰を実施し、これまで長年日本サッカー発展に貢献したJFA加盟団体や個人を対象に表彰者を選考しました。
この度、その受賞者として、エルフ代表 浅井重夫と エルフ理事 柴田宗宏が功労表彰を受賞しました。
(*なお、同時に、浅井が代表をしているロク・フットボールクラブもJFA加盟団体として功労表彰を受賞しました)
JFA100周年表彰 AWARDS ←詳細はコチラ